ITEM

トップページ > item2021 > Mana Caceres / The King, The Queen and the Thief

6月12日発売

06-014 Mana Caceres – The King, The Queen and the Thief

アーティストプロフィール

「彼らは土地を奪い、アロハを奪い、彼女を知らなくても女王を奪いました...しかしマナを奪うことはできませんでした」 - Couldn't Take The Mana ハワイアンの、ハワイアンによる、ハワイアンのためのリアル・アイランドルーツロックレゲエアルバムの金字塔が遂に日本上陸! 南太平洋シーンで最重要作として認知された 1st アルバム「WHO I AM」、2nd アルバム「I BE HAWAIIAN」に続く、3rdアルバム「The King, The Queens and the Thief」がMAHALO UNltd. より限定カセットリリース!彼の芸術的アイデンティティにちなみマナ(尊敬、権威、権力を意味し、多くの海洋文化に共通する言葉)という名前をとって、ボーカリスト兼ソングライターのカレイラニ・カセレスは、単なるレコード販売以上のものにつながる音楽の道を歩み始めました。ハワイのカポレイ出身のマナは、2000年頃にアーティストとしてだけでなく、彼と同様の人々の自由を予言する声として登場しました。彼の2003年のファーストアルバム「Who I Am」のリリースと太平洋諸島全体における成功は、マナの音楽的才能だけでなく、太平洋諸島系の人々が彼らの声に耳を傾けてもらいたいという願望を表しています。ピート・シーガー、ボブ・ディラン、ボブ・マーリーなど、政治不安に声を上げるためのプラットフォームを活用したミュージシャンの伝統の中で、マナは無視され続けているマイノリティ達のサウンドシステムとして見られています。彼のファーストアルバムからは「Could n't Take the Mana」や「Mainland Mentality」などのアイランドヒット曲が生み出され、それ以来、それらの楽曲は人々に歌われ、ハワイのアイランドレディオチャートに残り続けています。彼がレゲエを選択することは、必然的にボブ・マーリーとの比較につながります。マーリーは、彼自身の巧みな作詞作曲を、不満を伝え、人々のより良い生活を要求するためのツールとして活用しました。 R&Bとヒップホップの要素を取り入れたハワイアンのマナは、このアルバムで彼と同世代のハワイ先住民の草の根ヒーローとなりました。

Artist Profile

"They took the land, they took aloha, they took the queen even though they didn't know her ... but they couldn't take the mana”- Couldn't Take The Mana. Real Island Roots Rock Reggae Album for Hawaiian by Hawaiian The monument has finally drop to the land of rising sun! Following the 1st album "WHO I AM" and the 2nd album "I BE HAWAIIAN" recognized as the most important albums in the South Pacific music scene, the 3rd album "The King, The Queens and the Thief" will be released as a limited cassette edition from MAHALO UNltd. (Artist Biography by Evan C. Gutierrez) Taking the name Mana (a word that denotes respect, authority, or power and is common to many Oceanic cultures) for his artistic identity, vocalist and songwriter Kaleilani Caceres set out on a musical path that would lead to more than just record sales. Hailing from Kapolei, Hawaii, Mana emerged around 2000 not only as an artist, but as a prophetic voice for the freedom of his people. The release of his 2003 disc, Who I Am, and its success throughout the Pacific Islands are an indication not only of Mana's musical talent, but of Pacific Islanders' desire to have their voices heard. In the tradition of musicians such as Pete Seeger, Bob Dylan, and Bob Marley, who used their platforms to give voice to political unrest, Mana is widely viewed as the speaker box for an otherwise ignored demographic. His 2003 release generated hits such as "Couldn't Take the Mana" and "Mainland Mentality," which have remained on Island radio charts ever since. Choosing reggae as his stylistic home base will inevitably lead to comparisons with Marley, who also used his skillful songwriting almost exclusively as a soapbox from which to air grievances and to demand a better life for his people. Incorporating elements of R&B and hip-hop, Mana has become a grassroots hero for his generation of Native Hawaiians.

Mana Caceres

Mana Caceres

The King, The Queen and the Thief

The King, The Queen and the Thief

レーベル
マハロ アンリミテッド
フォーマット
カセットテープ カラーカセット
販売価格(税抜)
2000円
品番
TIM014-CS
JANコード
4589909688237

商品情報

ハワイアンアイランドレゲエアーティスト マナによるメッセージ「古代の真実を語る古代の物語は、世代を超えて口頭で受け継がれてきました。このアルバムはかつて私たちを私たちの最も古い祖先と結びつけた物語。いつの日か私たちを私たちの曾孫とこれからのすべての世代につなげてください。」

Information

MESSAGE FROM MANA : Ancient stories telling ancient truths have been passed down orally through the generations.Stories that once connected us to our most eldest of ancestors. Stories that will one day connect us to our great grandchildren and all the generations yet to come.

収録曲

Side A
1. Māuna Ke Kea
2. The King
3. United We Stand (feat. Pablo Kultcha)
4. E KūʻēMau
5. The Church
6. The Real You
SIDE B
1. The Queen
2. Waimaka
3. Got Me Twisted
4. 'Ohana
5. The Thief

Track List

Side A
1. Māuna Ke Kea
2. The King
3. United We Stand (feat. Pablo Kultcha)
4. E KūʻēMau
5. The Church
6. The Real You
SIDE B
1. The Queen
2. Waimaka
3. Got Me Twisted
4. 'Ohana
5. The Thief

Māuna Ke Kea
The King
United We Stand (feat. Pablo Kultcha)
E KūʻēMau
The Real You
The Queen
Waimaka
Got Me Twisted
'Ohana
The Thief
 

アーティストプロフィール

「彼らは土地を奪い、アロハを奪い、彼女を知らなくても女王を奪いました...しかしマナを奪うことはできませんでした」 - Couldn't Take The Mana ハワイアンの、ハワイアンによる、ハワイアンのためのリアル・アイランドルーツロックレゲエアルバムの金字塔が遂に日本上陸! 南太平洋シーンで最重要作として認知された 1st アルバム「WHO I AM」、2nd アルバム「I BE HAWAIIAN」に続く、3rdアルバム「The King, The Queens and the Thief」がMAHALO UNltd. より限定カセットリリース!彼の芸術的アイデンティティにちなみマナ(尊敬、権威、権力を意味し、多くの海洋文化に共通する言葉)という名前をとって、ボーカリスト兼ソングライターのカレイラニ・カセレスは、単なるレコード販売以上のものにつながる音楽の道を歩み始めました。ハワイのカポレイ出身のマナは、2000年頃にアーティストとしてだけでなく、彼と同様の人々の自由を予言する声として登場しました。彼の2003年のファーストアルバム「Who I Am」のリリースと太平洋諸島全体における成功は、マナの音楽的才能だけでなく、太平洋諸島系の人々が彼らの声に耳を傾けてもらいたいという願望を表しています。ピート・シーガー、ボブ・ディラン、ボブ・マーリーなど、政治不安に声を上げるためのプラットフォームを活用したミュージシャンの伝統の中で、マナは無視され続けているマイノリティ達のサウンドシステムとして見られています。彼のファーストアルバムからは「Could n't Take the Mana」や「Mainland Mentality」などのアイランドヒット曲が生み出され、それ以来、それらの楽曲は人々に歌われ、ハワイのアイランドレディオチャートに残り続けています。彼がレゲエを選択することは、必然的にボブ・マーリーとの比較につながります。マーリーは、彼自身の巧みな作詞作曲を、不満を伝え、人々のより良い生活を要求するためのツールとして活用しました。 R&Bとヒップホップの要素を取り入れたハワイアンのマナは、このアルバムで彼と同世代のハワイ先住民の草の根ヒーローとなりました。

Artist Profile

"They took the land, they took aloha, they took the queen even though they didn't know her ... but they couldn't take the mana”- Couldn't Take The Mana. Real Island Roots Rock Reggae Album for Hawaiian by Hawaiian The monument has finally drop to the land of rising sun! Following the 1st album "WHO I AM" and the 2nd album "I BE HAWAIIAN" recognized as the most important albums in the South Pacific music scene, the 3rd album "The King, The Queens and the Thief" will be released as a limited cassette edition from MAHALO UNltd. (Artist Biography by Evan C. Gutierrez) Taking the name Mana (a word that denotes respect, authority, or power and is common to many Oceanic cultures) for his artistic identity, vocalist and songwriter Kaleilani Caceres set out on a musical path that would lead to more than just record sales. Hailing from Kapolei, Hawaii, Mana emerged around 2000 not only as an artist, but as a prophetic voice for the freedom of his people. The release of his 2003 disc, Who I Am, and its success throughout the Pacific Islands are an indication not only of Mana's musical talent, but of Pacific Islanders' desire to have their voices heard. In the tradition of musicians such as Pete Seeger, Bob Dylan, and Bob Marley, who used their platforms to give voice to political unrest, Mana is widely viewed as the speaker box for an otherwise ignored demographic. His 2003 release generated hits such as "Couldn't Take the Mana" and "Mainland Mentality," which have remained on Island radio charts ever since. Choosing reggae as his stylistic home base will inevitably lead to comparisons with Marley, who also used his skillful songwriting almost exclusively as a soapbox from which to air grievances and to demand a better life for his people. Incorporating elements of R&B and hip-hop, Mana has become a grassroots hero for his generation of Native Hawaiians.


Pagetop